そろそろ桜の花が咲き始めたラム家地方

週末あたりは見頃かな

少しだけブログをサボっていたら、もう3月が終わろうとしています

いえね・・・

どこにもお出掛けしてなかった訳じゃないのですが、
結構今月はパパさんの100名城制覇に付き合わされて・・・
でもそれは私も嫌いじゃないから別に良いのだけれども・・・
ただね・・・

天守の無い城跡ばかりが続いたので

これってただの山登りじゃないですか

そんな訳でスルーしようかとも思ったのですが、
折角のお出掛けなので備忘録としてダイジェストで記事にまとめてみます
3月6日(日)
明石城登城
残念ながら櫓しかありませんでした

この後、赤穂城にも行きましたがこちらは城跡だけした・・・
3月12日(土)珍しく土日連休だったこの日は滋賀県残りの2城を制覇です


大河ドラマの江で有名になった小谷城と、
迷子になりながらやっとたどり着いた観音寺城

どちらも山城なので登城するのに苦労したわりには城跡しかありません

でもこの日はこの後に以前から行ってみたかった
長浜市の“
黒壁スクエア”に立ち寄ってもらいました

少し引け目を感じているのかパパさんも協力的です



ランチはワンコ

のテラス席で美味しくいただきました

3月13日(日)この日はいつもの仲良しワン友とのランチ会です

お邪魔したのは今回が初めての“
風舎”さん

ゴルフ場の中にある

小高い丘の上の可愛い建物が目印です



解放感あふれる広いテラスはワンコ



先月のお泊りでルイくんの事が大好きになったサラ


ルイくんもタジタジです

そして料理はこんなに豪華


もちろん全員が大満足

でもお腹が一杯になったはずなのに
次の目的地は何故か神戸の中華街

こちらではこの日の晩御飯を調達しました

3月20日(日)この日は和歌山へ行って来ました


当然、お城もあるのですがそれよりもメインの目的は
美味しい魚料理を

食べれるお店でのランチと、
釜揚げシラスの買い出しです

でも楽しみにしていた魚料理のお店は団体さんの貸切で

何度かお世話になっていたシラス屋さんは定休日

と
(隣のシラス屋さんで買って帰りましたけど・・・)
結局、私の楽しみにしていた事は全て

で、
和歌山城登城のみ達成

でも今回は天守があったからまだ良かったです

バックインでワンコも城内に入れますよ



最後になりましたが、最近嬉しい事がありました

ラムとサラがお世話になっているペット保険のアニコムさんのイベントで、
“
どうぶつフォトコンテスト”がありました

写真のテーマは【あなたのとっておきの一枚】
私も知らなかったのですがこのイベントに
パパさんがラムの写真で応募して何と当選したとのメールが・・・

そして応募した写真がこちら

とっておきの一枚・・・

なぜ・・・

これが・・・


しかもこれらの写真で東京の山手線をジャックするとの追記が・・・
山手線を

ジャック・・・

始めは意味が分からなっかたのですがよくよく調べてみると
そのスケールが半端なくでかい

1編成(11車両)の車体、車内の中づり等の広告スペースに
今回当選した696点の可愛いどうぶつの写真が掲載され
“
アニコムトレイン”と命名された電車が約2週間山手線内を走ります

アニコムトレインにラムが・・・

行きたい

乗りたい

見てみたい

でも残念ながら私はどうしてもスケジュールが合わず泣く泣く断念

代わりにパパさんが東京出張の際にラムに会ってきてくれました


田端駅でラムを見つけたパパさんは、
ラムの横に座ってニタニタポスターを眺めながら・・・

東京駅まで帰ってきたそうです

(周りから見たらかなり変な人・・・

)
そしてそんな話をしていたこの前の日曜日に郵便局から一つの届け物が・・・

何とアニコムさんが電車に貼っていたポスターと同じ物を
送ってきてくれたのでした

A2サイズ(594mm×420mm)の立派なポスターです

アニコムさんありがとうございました


明日も晴れるといいな~

にほんブログ村
スポンサーサイト